「心身症」と「自律神経失調症」の異なる点

2020/11/23

現代のようなストレス社会では、心の問題が体の病気として現れるケースが増え続けており、「心身症の時代Lともいわれています。

ストレスによる病気は全て「心身症」に含まれる

「心身症」と「自律神経失調症」の異なる点
「心身症」と「自律神経失調症」の異なる点

胃潰瘍や十二指腸潰瘍は、ストレスなどの「心因」が引き金になって起こることの多い病気です。

このように「心」がかかわって起こる病気を総称して「心身症」といいます。不満や不安、悩みなどの心の問題に体が反応して発症するのが心身症で、自律神経失調症も広い意味ではこれに含まれます。
心の問題にはさまざまあります。結婚や入学、就職などで環境が変わり、新しい状況になじめない場合、あるいは親しい人の死や夫婦間・親子間のトラブル、失業や借金の悩みなどでも、病気は誘発されます。

社会環境が複雑になった分だけストレスも増えた現代社会では、病気の大部分が心身症に含まれるといわれています。

心身症は内科的治療で治りにくく、また再発しやすい

先にあげた胃潰瘍や十二指腸潰瘍は心身症の代表的なものですが、高血圧や狭心症、糖尿病、気管支ぜんそく、慢性肝炎、片頭痛、拒食症、円形脱毛症、顎関節症なども広義の心身症とみなされることがあります。

心身症は、通常の内科的治療では治りにくく、一時的にはよくなっても再発を繰り返し、慢性化しやすいという特徴があります。
治療を怠ると生命にかかわることもありますから、専門医のもとで適切な治療を受ける必要があります。

ただし、心因の影響がなく、遺伝的体質やライフスタイルが主な原因で発症した場合は心身症とはいいません。
たとえば、たばこの吸いすぎや酒の飲みすぎで胃潰瘍になることもありますが、その場合は従来の身体疾患として扱われます。

自律神経失調症と心身症の異なる点

心がかかわって体に症状が現れるという意味では、自律神経失調症も心身症の仲間です。あえて違いをいえば、自律神経失調症は不特定多数の器官に症状が現れるのに対し、心身症は特定の器官に症状が固着するという点です。

知識

Posted by jiritsu-guide